プレハブ冷凍庫、冷凍機交換工事
2013年11月
0.5坪の業務用冷凍庫と、↑この古い0.75坪の冷凍庫が、
フロンR-502を使う1つの冷凍機で冷やしてたのですが、何度かガス漏れして、
ガスは持ってるのでその都度修理してたのですが、
ついにエバポレーターの内部でガス漏れ発覚!
もう十分使ったので思い切って冷凍機を交換することにしました。
この冷凍庫もかなり古く、断熱材も水を吸ってるようだし、
扉もガタがきてるので、これも思い切って交換することにしました。
  
室内機も錆びてポロポロです。
十分お世話になりました。f(^_^;
  
こちらが4枚扉の0.5坪業務用冷凍庫。
この冷凍庫はまだキレイなので、このまま使います。
  
 室内機。ファンガードが壊れて100均のザルをつけてます。(笑)
ドレンパンの部分も錆びてポロポロで以前ステンレス板を貼って修理していました。
この室内機は新品に交換します。
 
これがR−502の冷凍機。
よく今まで頑張ってくれました。
まだまだ動くので残念なのですが、仕方ないです。
 
古いコンデンサ。
長い間お疲れ様。
 
解体も自分でやってしまいます。
やはり断熱材の部分はかなり水を吸ってました。
ゴミは断熱材の部分と金属に分けて金属リサイクル業者や産廃業者に持って行きます。
 
根太もだいぶ腐ってます。
 
根太を撤去してコンクリートで平らにします。
 
冷凍機が届きました♪
今まで1台で2つの冷凍庫を冷やしてましたが、
冷凍機もコンパクトになっているし、電気代の事も考えて別々に設置する事としました。
 
プレハブ冷凍庫の材料も届きました。大量です。
  
まずはベース部分完成。
 
先に配管を通す穴を開けておきます。
ここを通す事で室外機までの配管がかなりショートカットできます。
 
プレハブ冷凍庫完成。大きなプラモデルのようなものです。
 
室内機に配管中。
最近のはスタイリッシュで膨張弁も内蔵されていて、工事が楽です。
しかし修理がやりにくそう。(´ω`)
 
 銅管を配管中。
後で断熱材を巻きます。
 
 室外機設置完了。
もともとあったコンデンサのベースを少し加工して収まりました。
昔のと違ってコンパクトでコンプレッサーも内蔵された一体型になって、
施工性が大幅にアップしてますね。
エアコン工事とあまり変わりません。
そして真空引き開始。
 
プレハブ冷凍庫の天井
制御盤も完成されているもので、室外機と室内機に付属のコントロールコードで配線するだけ。
マイコン制御なので壊れた時は基板交換しかなさそうですね。
  
 自作の冷凍庫扉アラームも設置して完了。
 
自作の袋詰め氷ほぐし機も設置して完了。
  
スノコも作って完了。
美しく仕上がりました♪
 
 よく冷えます♪
 
 次に0.5坪の方、
室内機もコンパクトでイイ!(・∀・)
ファンガードデカすぎ。(笑)
 
 激しく配管中!
 
窒素ブローも忘れずに!
 
コンパクトなのでエアコンのキャッチャーで壁面に取付ました。
 こっちの制御基板は室外機の中にあります。
 
 配管完了。
真空引き中!
 
試運転開始!
 
 さすがよく冷えます♪
 
室外機2台。
直射日光が当たるので、大きい方だけでも屋根をつけておきました。
これで真夏も安心♪